500y
近くのパー5
女性は400yに
置き換えてください。
実は一番簡単な
ホールなのです。
飛ばさなくて
良いのです。
まずティーショットは
200y近く飛べば
十分なのです。
多少のセミラフでも
良いのです。
180yでも
良いのです。
OB以外なら
全てOKです。
気楽に気楽に
セカンドショットは
150y飛べば
十分なのです。
150y以上
飛ぶクラブで
左右のブレが
セミラフまでで
収まるクラブで
いいのです。
気楽に気楽に
サードショットは
グリーンの周りまで
たどりつけば
十分のイメージです。
気楽に気楽に
アプローチ
パーパットが打てる
ぐらい寄れば十分です。
パーかボギーの
イメージです。
ティーショット
ミスしました。
OB以外なら
全てOKです。
セカンドショット
ミスしました。
これもOB以外なら
全てOKです。
サードショット
ミスしました。
グリーン近くまで
行けば全てOKです。
パー5が得意な人は
飛ばさなくても
良いホールで
2回ミスショットしても
良いホール
と気楽に考えるのです。
苦手な人は
飛ばさなければと
500yある距離に
最初から
力みまくって
いるのです。
パー5のコツは
気楽に気楽に
飛ばさなくても良い
ミスショット
しても良い
の考え方です。
面白いように
パー5は
平均スコア5.5の
ホールに変わりますよ。
お試しあれ